レガリアとかいうアニメ、クオリティが低かったので4話で放送をいったん終了

レガリア The Three Sacred Stars』放送・配信に関するお詫び
平素「レガリア The Three Sacred Stars」をご覧頂きまして誠にありがとうございます。
7月より放送して参りました当作品ですが、既に放送・配信している話数において、本来意図していたクオリティと相違があることを強く認識致しました。
この相違は、現在の制作体制の中で解消をする事が難しく、いま一度、制作体制およびスケジュールを仕切りなおし、
きちんとした形で視聴者の皆様に作品をお届けしたいという、制作サイドの意向を受け、下記の対応を取らせて頂くことにいたしました。
第4話をもって、放送をいったん終了とさせて頂きます。
制作体制を整理したのち、現在放送中の各TV局にて、9月1日より順次放送を開始させて頂きます。尚、改めて第1話より放送させていただきます。
BD・DVDのリリースにおいては発売を1ヶ月延期させて頂きます。
以上、第5話以降の放送を楽しみにして頂いた皆様には多大なご迷惑をお掛けいたします事、心よりお詫び申し上げます。
また、急な決定の為、これまでプロモーションにご協力を頂きましたキャスト・アーティストの皆様、各媒体や販売店の皆様へもこの場を借りてお詫び申し上げます。
スタッフ一同、気を引き締めて全力で制作に取り組んでおりますので、何卒ご理解を頂けます様お願い申し上げます。
9月よりの放送を是非ご期待ください。
レガリア製作委員会
http://regalia-anime.com/
1話から声優トーク入れるアニメ多すぎ
みんな疲弊しまくりじゃねーか
もしくは話数を縮めて制作費カット
いやいや
違約金に新しく放映料が掛かるから売れなかったら大損だろ
http://goo.gl/CdeVi2
打ち切れ
エロゲかよ
こんな事今まであったの?
まれによくある
ゴッドイーター
2015年7月1日、早い放送局では7月5日から放送されるはずの第1話が延期されることを発表。
第1話の放送予定日には特別番組「GOD EATER EXTRA」が放送された。
当初の予定では初回放送が最長8月14日まで延期される予定だったが、「GOD EATER EXTRA」を制作ドキュメンタリーとして
数回にわたって本編と挟む形で放送する形態をとり[48]、EXTRA00放送後の7月12日に本編の初回放送を開始した。
その後、9話で放送が一旦終了し、再放送を挟む形で2016年3月から、第10話以降を「メテオライト編」と題して放送した。
ゴッドイーターとは理由が違うでしょ
あれは締め切り落としまくって放送枠が足りなくなった話だし
作ってるやつも見てるやつに劣らないガイジの集まりだな
まともなラノベやエロゲが無いみたいに、才能がある奴はもっと上のステージに行くんだろう
話数とクオリティ減らして残り消化するって事かな
それ言ったら殆どのアニメが打ち切りになる














制作側「ロボのクオリティーが維持出来ない…」
視聴者「おっぱい!」









この後ごたごたがあったのかな
予定通りの話数放送するんかいな
まぁ戦闘はグダグダだし日常パートもつまんないし有り体に言ってクソアニメだったけど










結局話しが破綻する
コメットルシファーで懲りただろ!!!!!!!!!!!!!!

もうここ信用ないだろ
マジかよ
ガルパンが売れたせいで調子に乗っちゃったな
制作上のトラブル[編集]
『真・女神転生Dチルドレン ライト&ダーク』で第27話から制作スタジオが他社(スタジオコメット)に変更され、『銀盤カレイドスコープ』最終話では監督が署名拒否(「アラン・スミシー」という、
ハリウッドで監督の署名拒否時に使われる名義がクレジットされた)し、原作者・海原零から苦言を呈されるなどの問題が発生した。
また『ガールズ&パンツァー』では、第6話の放送が諸般の事情から[2]、第11話以降の放送が制作スケジュール上の問題から[3]、BD/DVD第2巻の発売が特典映像制作の遅れから[4]、それぞれ遅延した。
あー懐かしい。デビチルはコメット移管以降からしか見てなかったが、アクタヌ時代はそれはそれは酷いもんだったと実況スレでよく耳にしたわ
前科ありなのね
ガルパンで稼いだ金が吹き飛ぶんじゃないかというより
稼いだ過去があったからこういう判断もできちゃったのか
作画は全然良かったろ
毎回唐突に始まるレズパートすぎんだろ
これでも重箱の隅つつくとかじゃなく基地害みたく粘着して叩くんだから
マジ作画厨は害悪だわ
なんか3Dモデルを一工程処理しただけみたいになってるな
お話を全部変えるのかな

勿体ない
ロボ出さなきゃ覇権も取れたのに惜しいな

ラブライブサンシャインの作画(笑)
→生徒会長のパントマイム
→梨子がピアノを弾けなかった理由
→友「達」。読書家の花丸()
→「曜」自分の漢字もわからないor漢字の違いに気付かない
→名前が決まっていないのにAqoursの表記
ダイヤ「一人しか書いてへんで」→勝手に除名された模様
四話作画ミス
眉毛無し
凛絵が右から左に変わってる
アニメもレガッタんだな

おいやめろ

ラブライブの作画ミスっぷりよ(笑)
アニメ業界の人材不足
どっちも原因は同じ
被害拡大する前に切ってしまおうな感じ?